2020年4月11日に
福島県双葉町と浅野撚糸が
共同開発したタオル
『ダキシメテフタバ』が
デビューします。
「ダキシメテフタバ」とは、
多くの人々は今般の台風被害者、そして東日本大震災被災者に何もできない無力に心痛めています。
被災者のために行う行為(抱きしめる)が、実は自分が癒され
心豊かになる(抱きしめられている)気持ちになります。
そのような思いを込めて作られたタオルが「ダキシメテフタバ」です。
このタオルは日本の繊維技術を結集した世界がマネできない逸品です。
あきらめかけている日本の繊維産業が2020年という絶好の機に世界に発信できればと願っています。
また、売り上げの一部を寄付するとともに全ての利益を双葉町のために活用できるよう考え続けていきます。
ご理解の程宜しくお願いします。